JA福井県青壮年部協議会
組織概要
福井県農協青壮年部協議会(略称:JA福井県青協)は農業の担い手としてJAをよりどころに地域農業の振興を図り、地域農業および将来のJAの担い手であると自覚を持ち、食農教育や営農農政活動を通して、農業や地域社会の発展に向けて活動しています。
また、組織は昭和26年に結成され、令和7年3月現在、1,549名の部員により構成された組織です。
活動計画
- 地域農業活性化運動の推進について
[1]農政運動の確立
(1)JA青壮年部と連携したポリシーブックの作成支援
(2)農政運動に関する大会への参画や要請活動の実施
[2]広報活動の充実強化
(1)食農教育活動の展開 - JA青壮年部の組織基盤の拡充対策について
(1)未組織JAでの青壮年部設置対策の実施
(2)地区活動支援対策の実施
- 会議の開催と学習活動の展開
[1]役員・事務局合同会議と研修会を通じた学習活動の開催 - 組織間の連携強化
[1]全青協事業への積極的な参加
[2]東海・北陸ブロック事業への積極的な参加 - 地域活動への取り組み支援
[1]寄付活動等の実施
令和7年度福井県農協青壮年部協議会役員体制
JA福井県青協
会長 田中 隆藤
令和7年就任
役職 | 氏名 |
---|---|
会長 | 田中 隆藤 |
副会長 | 中瀬 忠 |
副会長 | 田谷 徹 |
委員 | 小倉 崇文 |
委員 | 安實 靖司 |
委員 | 佐野 弘 |
委員 | 尾野 良春 |
委員 | 前田 剛巳 |
委員 | 川村 鉄兵 |
委員 | 徳長 博行 |
委員 | 川元 博幸 |
委員 | 笹原 真人 |
委員 | 宮嵜 恵介 |
委員 | 内江 元泰 |
委員 | 片岡 史行 |
委員 | 㟁本 拓哉 |
委員 | 井関 佳司 |
監事 | 丸谷 武 |
監事 | 内藤 隆暁 |
※ここに記載されている個人情報は青壮年部活動以外には使用しないでください。