プレスリリース - 2009年12月
永平寺四季彩館れんげの里 キャラクター募集について
2009年12月11日
来春オープンを予定しております永平寺農産物直売所のマスコットキャラクターを募集しております。
応募についての詳細については添付のファイルをご覧ください。
【問合先】 この件に関する問い合せは次の通りです。
JA吉田郡 生活福祉課 直売所係 0776-63-2662
■添付ファイル:50-れんげの里マスコットキャラクター募集要項事業所メール用.pdf
年末の交通安全県民運動への福井県JA-SSチェーンの参加について
2009年12月11日
1.主旨
地域に根ざしたJA-SSとして、年末の交通安全県民運動(特に飲酒運転の根絶キャンペーン)に積極的に参加し、期間中各JA−SSを来店する組合員・利用者に、飲酒運転根絶を広く呼びかけPRすることにより、当チェーンのイメージアップを図る。
2.参加期間 平成21年12月11日(金)〜20日(日)
(※年末の交通安全県民運動期間)
3.参加SS 福井県JA-SSチェーン 35給油所
※JA−SS;JAのサービス・ステーション(給油所)のこと
4.取り組み方策
@ 各JA-SSに、飲酒運転追放のポスター・のぼりを掲示する。
A 期間中(12月11日〜20日)、各JA-SSでSSスタッフが来店者に飲酒運転根絶運動を呼びかけ、ポケットティシュ・チラシ等を配布する。
5.PR資材
@ 年末の交通安全県民運動(県) ポスター
A“やめよう!飲酒運転” (作成) ポスター
B“飲酒運転追放”黄色地に赤文字(作成) のぼり
C JA−SSマーク ポケットティシュ
D 飲酒運転根絶運動啓蒙チラシ
6.取材対応について
@ 対応SS JA福井県経済連 はるえ給油所
(福井県坂井市春江町松木19−14 電話0776−51−1870)
A 平成21年12月15日(火) 午後1時〜2時 飲酒運転根絶運動
参加者 JA福井県経済連およびJAはるえの関係役職員
福井県坂井警察署 職員2名およびパトカー1台
B 担当者 JA福井県経済連 石油課 中嶋 および SS所長 小川
※ JAはるえ協賛により、はるえSS来店者に飲酒運転根絶参加を呼びかけ、参加証(シール)・ポケットティシュ・チラシを配布し啓蒙する。
【問合先】 この件に関する問い合せは次の通りです。
JA県経済連 石油課 Tel 0776-54-6619
全国高校サッカー選手権大会本県代表 丸岡高校への米の贈呈について
2009年12月11日
全国大会への出場を祝するとともに、米の消費拡大への一助となることを目的に県産米の贈呈をいたします。
1.日 時:平成21年12月14日(月)14時〜
2.場 所:福井県農業会館 4階 役員応接室
3.贈呈品 :福井県産米コシヒカリ 300s (5俵)
4.贈呈者 :福井県農業協同組合中央会
会 長 山 田 俊 臣
5.被贈呈者:丸岡高等学校
校 長 吉村 寿治
サッカー部監督 小坂 康弘
サッカー部主将 笠原 寛史
6.参 考:
・ コシヒカリ300s(5俵)
1食200g(茶碗3杯分)として約 1,500食分
・ 県産米の贈呈
全国大会への出場を祝すとともに、米の消費拡大への一助として実施
【問合先】 この件に関する問い合せは次の通りです。
中央会 農業対策課 Tel 0776-27-8214